布川地区の
協力隊の仕事
Nunokawa
次のいずれかの使命があなたの仕事です。
地区内に体験交流施設が2か所あります。
「布川ハウス」は布川カフェの愛称で
親しまれているコミュニティーカフェ。
「藤倉ハウス」は滞在可能な
旧小学校の職員住宅。
それぞれリニューアルしてあります。
この施設を地区住民の
福祉と地区の活性化のために活用することが
1つ目の使命です。
私たち住民に大きな役割を果たす
この施設なら、あなたの将来のために
活用することも可能です。
また、地区では関東圏から
子どもやPTA(横浜),高校(東京)
地元出身者(東京)、大学関係(東京)など
農を通じた交流体験事業を企画しています。
この企画が農業振興や農地の維持
農村回帰に繋がることを期待して
活動を模索しています。
あなた自身が農ある生活に関わり
農業を単なる職業から地区の活性化策として
発展させることが2つ目の使命です。
卒業後、農ある生活に本気で取り組むなら
農地や農機具など
地区を上げてバックアップします。